運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-02-25 第15回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

しかも陳列等をつくるのには指定陳列屋さんにつくらすと、これも数万円かかる。結局二十数万円なければ今日タバコ許可がとれぬというような標準になりまして、これは初めから、申込んでもあなた方はだめですといつて門戸をとざした条件と同一であると考える。そういう意味におきまして、資産信用等条件を具体的に数字をもつて示していただきたいというのが、私の質問の要点であります。  

淺香忠雄

1952-03-13 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第32号

またまたま許可がとれますと、今度はタバコ陳列について、出先局指定陳列屋にあつらえなければならぬ。法的にはもちろん根拠はないのですが、局の方からその陳列について、こういう指定商人があるからそこでつくれ、もし指定商人の方でつくらなかつた場合あるいは自分個人でつくつた場合には、その陳列にりくつをつけてやり直さす、こういうことが実際に行われておるのであります。

淺香忠雄

1951-11-16 第12回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

もし自分の好きな陳列屋にこの陳列をつくらすというようなことがあつた場合には、何とかかんとか難くせをつけられて、なかなかあとあとに影響を與えるというようなことがある。その他、その後販売所行つても、先ほど言いましたように、一般小売人は不必要と思われるような品まで抱合せをされるのに、従来専売公社におられた方、あるいは専売公社に特別の関係のあるへであるならば、自由に好きなものを販売所が渡す。

淺香忠雄

  • 1